大きな流れの中で、ほんの少しだけ。
環境の変化があるのではないでしょうか。
何かを思い出そうとするときに、
記憶の中の索引を開いて。
そのページをめくってみて、
「ああ!そうだったあの時はこうだったんだ」
よくある事ですよね。
思い出した事柄を、
あなたは写真のようにとらえますか?
それとも、前後の事柄も含めて
映像として引き出しますか?
ちょっとしたこと・・・例えば、昨日の夜何を食べたか?
その程度の事なら、食卓の写真を
ちらっと見るだけで済ませてしまうのではないでしょうか。
どんなに小さな事柄でも、思いを馳せる時には。
前後の流れを汲むようにしてくださいね。
あの時出した結論。
今更あれこれ考えても、結果は変わらないかもしれないけれど。
出来るだけ細かく思い出すようにしてみてくださいね♪
どんな経過を辿ってそこに辿り着きましたか?
相談をしたあの人の顔は?声は?
周りの光景や、周りの人の反応。
それを見てあなたはどう思ったのでしょう。
ひとつひとつの事柄が、別々のもののように思えても。
どこかで必ず繋がっているのではないでしょうか?
新しい何かが始まったとしても、
過去が消えてなくなってしまうわけではないということ。
それを忘れないでくださいね。
明日を楽しく過ごすために・・・。
まずは一年前の自分を思い出してみる。
そんな気持ちを持ってみてくださいね♪
最近のコメント