育児をしている時期に「褒めて伸ばそう!」
よく聞く言葉ですよね。
なるほど・・・。
そう思って実践しているお母さんは、
多いのだと思います。
思うようにならない子供を褒めるのって、
本当はとても難しいのではないでしょうか。
それでもがんばっているお母さんは、
誰に褒めてもらえるのでしょう。
成長するごとに課題は増えて。
乗り越えることが当たり前だと、
周りも自分自身も思うようになると。
褒めてもらえることって、
本当に少なくなってしまいますよね。
最近誰かに褒められましたか?
自分自身でハードルを上げて、
必死の思いで飛び越えて。
そのこと自体に照れを感じて、
何でもない顔をしてしまう。
そんな誰かを褒めることも、
なんだか照れくさいですよね。
だからせめて。
あなた自身のことだけは、
思い切り褒めてあげませんか?
「頑張ったね!」「えらいね!」
もうそんな言葉に踊らされないあなたでも。
美味しい食事や、いつもより高価なお酒には、
ちょっとそそられちゃうのでは。
毎日頑張っているあなたに。
「特別」を用意しておきましょう!
最近のコメント