職場でも家庭でも。
いい環境ってとっても大切ですよね。
ただ仕事をするだけの場所だから・・・。
そう思っている間は、
仕事もうまく流れないのではないでしょうか?
例え1枚の書類でも、完成するまでには
たくさんの人の手を通ります。
一瞬でもその流れが滞ってしまうと、
順調にはいきませんよね。
仕事をする上で、潤滑剤となるのが
人間関係ではないでしょうか?
家の中でも同じことだと思います。
では人間関係において
重要なことはなんでしょうか?
細かいことを考えれば、限りなくあるでしょう。
でも、たったひとつとしたら・・・。
「相手を想う」
これで充分ですよね。
書類を渡す時、
相手が見やすいように、さっとまわして渡す。
食事を出す時に、
お箸の向きを利き手に合わせる。
たったそれだけのことで、
相手の動作が少なくてすみます。
あなたはそんな気遣いのできる人に囲まれていませんか?
動作が止まらずにスムーズにことが運ぶ。
そこには必ず誰かの気遣いが介在しているのです。
今まで気付かなかったとしたら、
ちょっと気をつけてみてくださいね。
そして気付く事が出来たら・・・。
「ありがとう♪」
そんな一言を返してあげてください。
それだけで
お互いの気持ちが通じ合う。
そんなこともあるのではないでしょうか♪
最近のコメント